リコー

見守りシステム(センサー)の種類から探す!!

既存のナースコールに連動させられる見守りセンサー特集の画像

見守りセンサーの種類は大きく分けて、センサーマット、シートセンサー、超音波・赤外線センサー、センサーベッドの4種類。

加えて、ナースコールに連動させて使う商品と、ナースコールがなくても使える商品でタイプが異なります。

見守りセンサーを導入する際は、検討している施設の状況に合った商品を選ぶ事が重要です。

まずは検討しているセンサーを選んでいただき、センサーごとの特徴やメリット、デメリットを確認。それぞれおすすめの商品についても紹介いたします。

リコーの見守りセンサー(離床センサー、介護センサー)について調べました。

リコーの「みまもりベッドセンサーシステム」

一歩進んだ先読みの介護へ、24時間生活リズムを把握

リコーと言えば、プリンターや複写機、ファクシミリといった製品が思い浮かびます。技術やエンジニアリング、ものづくりの力で、リコーは建設、建築、不動産、運輸、医療、福祉、教育など、さまざまな分野でソリューションを提供してきました。

医療・介護の分野では、転倒や転落のリスクを軽減するだけでなく、ケア品質の向上、利用者の快適さを考えた見守りシステムを開発。

24時間の生活リズムを把握して、安心で安全な生活をサポートします。

クラウド利用で施設外からも利用者の状況がわかる

リコーの技術を活かし、見守りシステムにもクラウドを利用。サーバーだけでなく、クラウドも併用することで、施設外からも利用者の様子が閲覧できます。

さらに、最大20床までを同時表示できるため、介護スタッフの見守り業務を軽減できます。特に夜間など、スタッフが少ない時間帯でも利用者の様子を把握し、注意や警告状態は色で強調することで、一目でリスクを感知できます。

おすすめの離床センサーとは?
介護施設・病院で使用できる種類や使用方法を見る

リコー「みまもりベッドセンサーシステム」の特徴

商品説明

利用者のベッド上での活動状態を、8種類のアイコンで表示。危険レベルも白(安静)、黄色(活動あり・注意)、赤(警告・アラーム発報)と、利用者ごとに設定ができます。

離床だけでなく、睡眠状態、体重推移などをレポートし、24時間の生活リズムを把握することによってケアプランや見直しに役立ちます。

リコー「みまもりベッドセンサーシステム」の
導入事例と口コミ・評判

導入事例

検知反応が速く、予兆で動きを察知してリスクが減りました!

当初、マット下に設置するタイプの見守り機器を利用していました。しかし検知反応が遅く、アラートが鳴って訪室すると、すでに利用者が部屋の入口に立っていたということがありました。

そこで検知反応が速いリコーの商品を導入しました。すると、利用者が覚醒したことを察知できるため、アラートが鳴る前に駆けつける心構えができるように。

導入によって、夜間は9人の利用者に対してスタッフ1人の体制が可能になりました。今では、ベッドセンサーがないとスタッフが不安に感じるほど、頼りにしています。

参照元:リコー公式HP
https://www.ricoh.co.jp/case/2003-emika-care/

リコーの会社概要

会社名 株式会社リコー
所在地 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 03-6837-8800
URL https://www.ricoh.co.jp/

見守りセンサー・離床センサーの
その他の製品・メーカー・販売会社を見る

見守りシステム(センサー)の種類から探す!!

既存のナースコールに連動させられる見守りセンサー特集の画像

見守りセンサーの種類は大きく分けて、マットセンサー、シートセンサー、超音波・赤外線センサー、センサーベッドの4種類。

加えて、ナースコールに連動させて使う商品と、ナースコールがなくても使える商品でタイプが異なります。

見守りセンサーを導入する際は、検討している施設の状況に合った商品を選ぶ事が重要です。

まずは検討しているセンサーを選んでいただき、センサーごとの特徴やメリット、デメリットを確認。それぞれおすすめの商品についても紹介いたします。

離床センサー・センサーマットの比較