ジーコム

見守りシステム(センサー)の種類から探す!!

既存のナースコールに連動させられる見守りセンサー特集の画像

見守りセンサーの種類は大きく分けて、センサーマット、シートセンサー、超音波・赤外線センサー、センサーベッドの4種類。

加えて、ナースコールに連動させて使う商品と、ナースコールがなくても使える商品でタイプが異なります。

見守りセンサーを導入する際は、検討している施設の状況に合った商品を選ぶ事が重要です。

まずは検討しているセンサーを選んでいただき、センサーごとの特徴やメリット、デメリットを確認。それぞれおすすめの商品についても紹介いたします。

ジーコムの見守りセンサー(離床センサー、介護センサー)について調べました。

ジーコムの「ココヘルパ」

無線式のナースコールや映像センサーなどラインナップ

自社の無線技術を活かし、さまざまな分野で多くの通信機器を開発しているジーコム。

無線式のナースコール以外にも、映像を用いて被介護者の夜間の動きを見守るセンサーを取り扱っています。

また、これらの機器を一元管理する見守りシステムも、充実した機能を搭載しています。

機能や用途に応じてカスタマイズが可能

被介護者に必要な介護の度合いによって、自社の製品以外にも他社センサーと組み合わせて管理することができる見守りシステムが充実しています。

これらのシステムは、予算や必要な機能に応じて、数種類ラインナップされています。

おすすめの離床センサーとは?
介護施設・病院で使用できる種類や使用方法を見る

ジーコム「ココヘルパVP」の特徴

商品説明

従来のナースコール機能に映像での通話機能が加わり、被介護者の状態をより詳細に把握することができます。

また、映像を通じて被介護者の夜間の動きを分析し、活動量が大きく変化するとアラートを発出して知らせる、映像型活動検知機能が搭載されています。

これにより、モニター画面に被介護者の姿を映し出さなくとも、異常を検知し知らせてくれます。プライバシーに配慮したい場合に、大変便利な機能です。

ジーコム「ココヘルパVP」の導入事例と口コミ・評判

導入事例

映像機能を活用し夜間の見回り業務を効率化

タブレット端末に被介護者がリスト表示され、異変があった場合は一目で確認できるため、人手の足りない夜間時の見回り業務の効率化につながっています。

また、転倒リスクのある被介護者の見守りに役立てています。

参照元:ジーコム公式HP
https://www.gcomm.co.jp/cocohelpa/vp/

ジーコム「ココヘルパG」の特徴

商品説明

従来のナースコール機能はそのままで、スマートフォンでの対応も可能です。

他の見守りセンサーと混同しないよう、コール音を変更することができます。

ベッドへの取り付けが簡単で、握りボタン式スイッチが標準装備されているため、被介護者も使いやすい仕様になっています。

ジーコム「ココヘルパG」の導入事例と口コミ・評判

導入事例

配線が不要なため機器の入れ替えがスムーズに

ナースコール老朽化の入れ替えのタイミングで、ココヘルパGに変更。

無線式のため配線工事が不要で、被介護者に居室の移動を要請することなく、スムーズにナースコールの設置を行うことができました。

参照元:ジーコム公式HP
https://www.gcomm.co.jp/cocohelpa/g/

ジーコムの会社概要

会社名 ジーコム株式会社
所在地 東京都大田区大森北6-1-17
営業時間 09:00~18:00
定休日 土・日・祝
電話番号 03-5753-7577
URL https://www.gcomm.co.jp/

見守りセンサー・離床センサーの
その他の製品・メーカー・販売会社を見る

見守りシステム(センサー)の種類から探す!!

既存のナースコールに連動させられる見守りセンサー特集の画像

見守りセンサーの種類は大きく分けて、マットセンサー、シートセンサー、超音波・赤外線センサー、センサーベッドの4種類。

加えて、ナースコールに連動させて使う商品と、ナースコールがなくても使える商品でタイプが異なります。

見守りセンサーを導入する際は、検討している施設の状況に合った商品を選ぶ事が重要です。

まずは検討しているセンサーを選んでいただき、センサーごとの特徴やメリット、デメリットを確認。それぞれおすすめの商品についても紹介いたします。

離床センサー・センサーマットの比較